アストラルファイア(ASTRAL FIRE) クロスリテイリング 評判は?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

我が家の柴ワンコさん、今日もご機嫌ナナメです。

どうやら朝の散歩で会った柴ちゃんにガッツリ吠えられ

怖かったらしく^^;

めんどくさいけど憎めないヤツです 笑

 

 

さて、今日はクロスリテイリング社の

「アストラルファイア(ASTRAL FIRE)」について

記事にしていきたいと思います!

 

柴犬

 

ネットビジネスは詐欺案件が多く、そのほとんどが稼げないと言われてます。
当ブログでは、これ以上騙される人が増えないよう、副業や投資案件を中心に本当に稼げるかを調査しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

販売業者:クロスリテイリング株式会社
運営責任者:松野有希
所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番1号 アルカセントラル12F
電話番号:03-5244-5377
メール:shinryu@secret-fx.com

 

 

アストラルファイア(ASTRAL FIRE)とは?

 

LPでは

  • ほったからしで資産が増える?
  • 世界最速不労所得プロジェクト
  • 早期リタイア〜FIRE〜を実現!

と謳っています。

アストラルファイア
出典:アストラルファイア

世界2位の投資家が関わっている様ですね。

これだけみるとものすごい商材の様ですね。

更に、

アストラルファイア
出典:アストラルファイア
  • 数万円の小資金からOK
  • 半年で生涯年収を目指せる
  • 知識/経験/スキル一切不要

初心者でも参加しやすそうに感じますが、

実際にはどうなのでしょうか?もう少し調査が必要です。

 

 

仕掛け人コウスケについて

 

アストラルファイア
出典:アストラルファイア

アストラルファイア(ASTRAL FIRE)の仕掛け人は

プロトレーダーのコウスケ氏です。

コウスケ 投資家
出典:日経 CNBC

コウスケ氏プロフィール(2018年8月現在)

過去にはビジュアル系バンド「Moran」のメンバーとして日本のみならず世界各国で公演を行っていた。
音楽CDセールスにおいても実績あり、自身作曲の曲がオリコンメジャーチャート27位がランクインしている。
日本武道館・ZeepDiverCityTokyo・渋谷公会堂など公演を行っていた。
20代の頃から投資を始める。

投資歴:10年
トレード歴:4年
日本テクニカルアナリスト(CMTA R)
世界トレードコンテストWTC
(ロビンスカップ)第3位

■証券会社タイアップ
・マネックス証券
・スイス銀行グループデューカスコピージャパン
・外為ファイネスト

 

元々はビジュアル系バンドマンだったんですね。

現在はラジオや雑誌などのメディアにも出演されている様です。

ただ、ご自身の実績に関しての記述が少なく、

全面的に信用するのは少し早い気がします。

 

 

高額バックエンドの存在

 

アストラルファイア(ASTRAL FIRE)に参加するには

まずはメルマガでの登録が必要です。

アストラルファイア
出典:アストラルファイア

 

プレミアムラウンジへ案内される

 

メルマガを登録後、「プレミアムラウンジ」に

案内されます。

実際に登録した方の話によると、

プレミアムラウンジに参加しても

稼ぐ為の有力な情報は得られないとの

事でした^^;

 

有料教材の存在

 

LPの一番下に利用料に関する記述がありました。

アストラルファイア
出典:アストラルファイア

有料動画教材が1万円〜10万円とあります。

プレミアムラウンジはあくまでも導入で、

実際には有料動画を視聴しないと

有益な情報は得られない仕組みだと思われます。

 

メルマガ登録自体にも要注意

 

アストラルファイア(ASTRAL FIRE)にメールを登録すると

自動的にクロスリテイリング社のメルマガにも登録されます。

クロスグループからも広告が届くようになりますが、

誇大広告気味のオファーばかりです。

それが煩わしい方は、メールの登録はしない方が

良いでしょう。

 

必ずしも稼げる訳ではない

 

利用料に関する記述の右にこの様な表記がありました。

アストラルファイア
出典:アストラルファイア

投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。

この様に稼げる保証はないと表記されています。

投資商材に共通する事ですが、どの様な商材でも

必ずリスクがあるという事を認識した方が良いですね。

クロス社のLPは誇大広告が多いので特に注意が必要です。

 

 

アストラルファイア(ASTRAL FIRE) 評判は?

 

色々調べてみたのですが、

アストラルファイア(ASTRAL FIRE)について実際に

「稼げたよ!」と書き込んでいる人は

見当たりませんでした。

それ以前に利用者の口コミが一切なく、

評価する為の十分な判断材料がありません。

実際に登録して実践に移している人は

あまりいないのでは?と思います。

また、クロスリテイリング社という事もあり

慎重に見極めようとしている方が多い様です。

 

柴犬

 

 

まとめ

 

今回はクロスリテイリング社の

「アストラルファイア(ASTRAL FIRE)」について

記事にしました。

 

・誇大広告の可能性
・高額バックエンドの存在
・利用者の口コミが見当たらない
・実績の信憑性に欠ける

 

まず。LPが誇大広告の可能性大なので注意が必要です。

プレミアムラウンジに登録するだけでは有益な情報は得られず、

結局は有料商材を購入しなければならないでしょう。

また、利用者自身の口コミもほとんど見当たらず、

見つけても否定的なものでした。

仕掛け人のコウスケ氏はメディア露出もあり、

業界の中では有名な様ですが、

その事が商材の評価には直接繋がる訳ではありません。

上記の事からこちらの商材はオススメできません。

 

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうござました!

 

柴犬

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!